2012年02月16日

衝撃。

今季より



「on the sunny side of the street (オン ザ サニー サイド オブ ザ ストリート)」



取り扱いさせていただけることとなりました。



初めて

「on the sunny side of the street」

のアイテムを見た時は衝撃でした。


ひとつひとつの
アクセサリーが
シンプルながら圧倒的な存在感。


見れば見るほどに惚れました。


どうしても
このアイテムの良さを
僕がお客様に紹介したい。

自分でアイテムを選んでいるお店だからこそ
自分が惚れ込んだアイテムを紹介したい。

そう思っておりました。

なのでお取り扱いさせていただけること
僕が少しでも魅力をみなさんに伝える窓口になれること

最高です。


入荷し次第
このブログでも

改めて商品画像と共に魅力を
お伝えさせてください。



on the sunny side of the street。ブランドコンセプト。


「ある日、娘が僕の作ったチャームを見ていいました。
"目玉焼きみたい!"
"アメリカじゃあ目玉焼きってなんていうか知ってる? Sunny Side Upっていうんだよ。
お日様側が上向いてるでしょ。"

これはいい名前だと思いすぐに調べたところ、とある理由で使いにくく...
それじゃあ、って事で、アメリカの1930年にあの大恐慌時代につくられヒットしたこの曲の名前に辿り着きました。

-on the sunny side of the street-
 "ほらコートを持って... 帽子もね、心配は玄関において出かけよう、お日様側を行けば、人生ってこんなに素晴らしい... "
前を向いてお日様側を行けば、いつでもどこでもこんなオイラでも誰でもが必ずやり直せるはずそんな思いをこめて...

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

1998年 「JAM HOME MADE」立ち上げに参加

2000年 2月 「amp japan」 設立から 10年間 取締役として在籍

2010年 12月 Comote Inc. 設立

2011年 3月 1st collection 発表

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。





  

Posted by gipsy slow at 18:50Comments(0)on the sunny side of the street